


 
 
|  | どれぐらいかめますか? | 
| 通常、天然歯(自分の歯)は咬合力(咬む力)は最大で50kgの力が出ますが、義歯・入れ歯は最大で10kgの力しか出ません。インプラントであれば天然歯とほぼ同じ力で同じように咬めます!咬み心地や食感も天然歯と変わりません。あきらめていた食べ物もおいしく咬む事ができます。また、咬むことで内臓を健康に保ち、体全体の健康につながります。 | |
|  | 何年使えますか? | 
| インプラントは10年後の成功率は95%くらいです。つまり、例えば100本あるうち、ダメになるのは5本くらいしかありません。20年後でも90%は大丈夫でしょう。 | |
|  | 残っている歯や歯茎(顎骨)への影響はありますか? | 
| インプラントは残っている歯に悪影響は全くありませんし、歯茎もほとんど痩せません。それどころか、咬む力をインプラントで負担できますから、残っている歯の寿命を長くする可能性が期待できます。 | |
|  | 異物感はありますか?手入れは? | 
| インプラントは固定性ですから手入れも、自分の歯と同じように歯ブラシでできます。 | |
|  | 見た目が気になる? | 
| インプラントは残った骨の状況にもよりますが、天然の歯と見た目はほぼ変わりません。 | |
|  | |


 MOMIJI
 MOMIJI